2018.07.15   2019.01.18

初めて「上棟式」に参加しました!!

こんにちは。marusei Livingの大塚です。
暑い日が続いていますが、熱中症に気を付けて下さいね。
私は長時間外にいると、頭が痛くなったり、吐き気に襲われる事も・・・
水分補給は大事ですね。
さて、今回は《上棟式》に初めて参加させて頂いた際のお話しをさせて頂きます。
7/2(月)清々しい(すがすがしい)天気の中、O様邸の上棟式が行われました。
私は賃貸の仲介、管理、売買等を主な業務としているので、
上棟式に参加する機会がなく、お施主様のご厚意で特別に参加させて頂きました。
0c1bf4df36369c0e5aaffb619e847cf0
—————————————————————————————————————————————
c513c3dda1b64e4adc85cbf1d2ede396
—————————————————————————————————————————————
38557b44ba2e305089540fb5df061d11
—————————————————————————————————————————————
地域や形式によっても異なるようですが、
今回は「いの一番」から建物の四つ角にそれぞれ二礼二拍手一礼をし、
酒、米、塩をまいていき、ご挨拶へうつります。
大工さんや、お施主様、ご家族の方のご挨拶の中でそれぞれ印象に残ったのが、
大工さんは「最後まで事故のないように完成させる責任」、
お施主様やご家族の「家を建てる覚悟」がみれた事でした。
一生に一度のお買い物をしたという堂々たるご主人様のご挨拶と
頑張って家族を支えていかなければという断固たる決意が垣間見れました。
お食事も楽しく頂きまして、笑顔に包まれた上棟式でした。
—————————————————————————————————————————————
08b027167457726358956c21ce8c6783
—————————————————————————————————————————————
marusei Styleの家の完成が、お施主様と同じくらい楽しみです♪