「自然光が豊かに差す吹き抜けリビングから繋がるウッドデッキはまるでお部屋の一部!」

府中市K様

敷地の特徴を生かしたリビングとウッドデッキの庭は、季節が楽しめる小さな果実園。
お庭やアプローチもお家の中と一緒に1年中楽しめる仕掛けを詰め込みました。

2DK7A3748
3DK7A3733
旗竿地の特性を目一杯生かして、リビングからつながるプライベートな庭をつくりました。吹抜をつくることでリビングもしっかり明るさがとれます。

4DK7A3743
吹抜とつながる2階の寝室。窓をつけることでお家全体の空気が循環します。

1DK7A3721 キッチンからは裏の公園が見えるので、お料理の時間も楽しくなります。

8DK7A3726
お庭にはリビングと一体感が出るようにウッドデッキを。
リビングがより広く感じます。

10DK7A3752
少しでも収納スペースを確保できるよう廊下の一角に背の高い棚を付けました。
しっくいの壁は調湿効果で部屋干しでもしっかり乾きます。

IMG 6196
リビングと繋がるウッドデッキ。

IMG 6070
植栽の間に照明を入れて暗くなってもお庭を楽しめます。

5IMG 6153
植栽は実のなる木を中心に季節を楽しめるようにしました。

IMG 6137
リビングから植栽が見えるようにウッドデッキの高さに合わせて木を植えているのもポイント。

IMG 6145
IMG 6159
よりリビングとの一体感が出ます。

IMG 6090
アプローチにもたくさん植えた緑が出迎えてくれます。
コンクリートは洗い出しにしてやわらかく温かい雰囲気になりました。